木曾春慶(読み)きそしゅんけい

世界大百科事典(旧版)内の木曾春慶の言及

【春慶塗】より

…しかし正倉院に伝来する《赤漆文欟木厨子》は,木地を蘇芳(すおう)で染めて透漆を塗った今日の紅春慶塗の技法をみせ,すでに奈良時代から行われている。近世になり各地で各種の春慶塗が行われたが,現在は岐阜の飛驒春慶が主で,他に秋田の能代春慶(江戸初期,飛驒の工人山打三九郎が開いたという),茨城の粟野春慶,長野の木曾春慶などがわずかにその伝統を守っている。飛驒春慶は江戸初期,高山城主金森可重の子である茶人金森宗和が塗師成田三左衛門に盆類をつくらせたのに始まるといわれる。…

※「木曾春慶」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android