木村 荘重(読み)キムラ ムラシゲ

20世紀日本人名事典 「木村 荘重」の解説

木村 荘重
キムラ ムラシゲ

昭和期の社会運動



生年
明治40(1907)年6月24日

没年
昭和57(1982)年10月7日

出生地
島根県美濃郡美濃村有田(現・益田市)

旧姓(旧名)
中島

経歴
農業に従事していたが、大正15年呉海兵団に機関兵として入団。昭和4年頃から共産党に関係して運動を続け、7年共産党に入党。同年の熱海事件で検挙され懲役4年に処せられた。戦後は共産党の再建運動に従事し、21年木部村長となる。25年朝鮮戦争反対運動で進駐軍に逮捕され重労働4年に処せられ、27年釈放後は農業に従事した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android