木津勘助(読み)きづ かんすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「木津勘助」の解説

木津勘助 きづ-かんすけ

1587-1661 江戸時代前期の開拓者
天正(てんしょう)15年生まれ。大坂木津村の農民尻無川木津川の間に形成された砂州姫島堤防をきずき,田畑をひらく。また木津川の水運も開発した。姫島はのちに勘助島とよばれた。寛文元年窮民救済のために法をおかし,処刑された。75歳。相模(さがみ)(神奈川県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「木津勘助」の解説

木津勘助
(別題)
きずかんすけ

歌舞伎浄瑠璃外題
元の外題
木津勘助語
初演
享保6.1(大坂・桐野谷座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android