木綿付鳥(読み)ゆうつけどり

精選版 日本国語大辞典 「木綿付鳥」の意味・読み・例文・類語

ゆうつけ‐どりゆふつけ‥【木綿付鳥】

  1. 〘 名詞 〙 ( 後世「ゆうづけどり」「ゆうつげどり」とも。古代、世の乱れたとき、四境の祭といって、鶏に木綿(ゆう)をつけて、京城四境の関でまつったという故事に基づく ) 木綿をつけた鶏。また、鶏の異称。木綿付の鳥。
    1. [初出の実例]「相坂のゆふつけどりもわがごとく人やこひしきねのみなくらむ〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋一・五三六)

木綿付鳥の補助注記

俊頼髄脳」では「ゆふつけどりとは鶏の名なり。鶏に木綿をつけて山に放つまつりのあるなり」と説明されていたが、「奥義抄」が、それを疫病流行の際に朝廷四方の関で行う四境祭の儀式であると説き、「袖中抄」「顕昭古今集注」もこれを継承した。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android