木谷 寿恵(読み)キタニ スエ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「木谷 寿恵」の解説

木谷 寿恵
キタニ スエ


職業
九州系地歌箏曲演奏者

本名
木谷 寿恵子

生年月日
明治15年 3月

出生地
熊本県

経歴
幼い頃に失明。6歳で長谷幸輝に師事して三弦を、8歳から沢野なつに師事して箏を学ぶ。21歳で教授を始める。大正7年に上京後、初音会を主宰門下の指導育成に努めた。福田栄香・川瀬里子と並んで長谷門下の三羽烏と称された。

没年月日
昭和10年 12月28日 (1935年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android