本蟇股(読み)ほんかえるまた

世界大百科事典(旧版)内の本蟇股の言及

【蟇股】より

…はじめは,虹梁上で上方の荷重を受ける構造材として1枚の厚い板から造られていたが,平安時代後期に装飾材として組物(くみもの)(建築組物)と組物の中間におく厚みの薄い輪郭だけのものが現れ,以後これが大いに発達する。前者を板蟇股,後者を本(ほん)蟇股または刳抜(くりぬき)蟇股という。本蟇股は初期には左右の脚を別々の斜材で造っており,いくらか構造材としての機能を残していたが,鎌倉期ころから1枚の板をくりぬき,両脚間に唐草などの彫刻を入れるようになる。…

※「本蟇股」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android