村井 知至(読み)ムライ トモヨシ

20世紀日本人名事典 「村井 知至」の解説

村井 知至
ムライ トモヨシ

明治期のキリスト教社会主義者,教育家,英学者



生年
文久1年9月19日(1861年)

没年
昭和19(1944)年2月16日

出生地
伊予国(愛媛県)

学歴〔年〕
同志社卒

経歴
同志社で新島襄の教えを受け、クリスチャンとなる。今治教会で伝道に従事していたが、明治17年渡米しアンドヴァ神学校、アイオワ大学で学び、25年帰国。本郷教会などの説教者となり、この頃から社会問題に関心を抱き、21年労働組合期成会の評議員となり、31年には社会主義研究会会長となる。33年普選期成同盟会に参加。のち教育界に転じ日本女子大などを経て34年東京外国語学校教授。大正9年退官し、13年第一外国語学校を創立し、校長就任著書に「社会主義」「蛙の一生」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「村井 知至」の解説

村井 知至 (むらい ともよし)

生年月日:1861年1月19日
明治時代の社会主義者;英語教育者
1944年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android