条細山黄蝶(読み)すじぼそやまきちょう

精選版 日本国語大辞典 「条細山黄蝶」の意味・読み・例文・類語

すじぼそ‐やまきちょうすぢぼそやまきテフ【条細山黄蝶】

  1. 〘 名詞 〙 シロチョウ科のチョウ。はねの開張六センチメートルほどで、ヤマキチョウに似ているが、はねが薄く、後ばね裏面の第七脈が細いことで区別されるのでこの名がある。前ばねの外角は鋭く鉤状に曲がる。はねは黄色で、前後翅の中央に橙黄色の小斑が一つずつある。雌は雄より色彩が淡い。夏に現われ、成虫で越冬する。本州四国・九州に分布し、主として山地に見られる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「条細山黄蝶」の解説

条細山黄蝶 (スジボソヤマキチョウ)

学名Gonepteryx mahaguru niphonica
動物。シロチョウ科の昆虫

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android