杣之内古墳群(読み)そまのうちこふんぐん

日本歴史地名大系 「杣之内古墳群」の解説

杣之内古墳群
そまのうちこふんぐん

[現在地名]天理市杣之内町・勾田町・乙木町

杣之内町集落から勾田まがた町、朝和あさわ地区の乙木おとぎ町にかけて、東から西に延びる尾根や台地上に点在する古墳群。前期の大型前方後方墳である西山にしやま古墳(杣之内町)横穴式石室を埋葬主体とする代表的な後期前方後円墳東乗鞍ひがしのりくら古墳(乙木町・杣之内町)石舞台いしぶたい古墳(高市郡明日香村)に匹敵する巨大な横穴式石室をもつ円墳塚穴山つかあなやま古墳(勾田町)、切石で整備した石室を架構する峯塚みねづか古墳(杣之内町)などが著名であるが、ほかに小墓こはか古墳・西乗鞍古墳(杣之内町)などの前方後円墳やウテビづか古墳(杣之内町、現在は消滅)保昌塚ほしようづか古墳(杣之内町)などの円墳からなる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android