来名戸之祖神(読み)くなどのさえのかみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「来名戸之祖神」の解説

来名戸之祖神 くなどのさえのかみ

日本書紀」にみえる神。
「くなど」とは「きてはならない所」の意味。道の分岐点村境などで悪霊侵入をふせぐ神であり,道祖神原型とされる。伊奘諾尊(いざなぎのみこと)が黄泉国(よみのくに)から脱出したときになげた杖から化生したという。「延喜式」道饗祭祝詞(みちあえのまつりのりと)にもみえる。「古事記」では衝立船戸神(つきたつふなとのかみ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android