デジタル大辞泉
「来年」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐ん‐とし【来年】
- 〘 連語 〙 ( 「ん」は推量の助動詞。「む」とも表記 ) 今年の次に来る年。らいねん。明年。翌年。
- [初出の実例]「来年(コントシ)より当に其代(しろ)に折(へ)ぐべし」(出典:日本書紀(720)持統六年潤五月丁未(北野本南北朝期訓))
らい‐ねん【来年】
- 〘 名詞 〙 今年の次に来るべき年。明年。またの年。来(こ)ん年(とし)。
- [初出の実例]「らいねんはななつになり給ふ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)楼上上)
- [その他の文献]〔孟子‐滕文公下〕
くる【来】 年(とし)
- 新しく訪れて来ようとする年。明年。
- [初出の実例]「くるとしのやの生田川、ながれてはやき月日かな」(出典:車屋本謡曲・箙(1478頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 