東京大学医学部(読み)とうきょうだいがくいがくぶ

世界大百科事典(旧版)内の東京大学医学部の言及

【手術】より

…これは日本最初の公的な西洋医学教育であり,後日この教育を受けたもののなかから日本医学の指導者と目されるような人々が育った。明治になるや政府は軍事病院(東京府大病院)と幕府時代の医学所とを合わせて医学校兼病院(のちに大学東校と改称)としたが,これが東京大学医学部の前身である。医学校兼病院長であったW.ウィリスはイギリス人であるが,その後(1869年,明治2年6月)ドイツ医学採用の政府決定により,ドイツ人のミュラーL.Müller,シュルツェW.Schultze,J.スクリバの順に大学東校(または東大医学部)教師として外科の講座を担当した。…

※「東京大学医学部」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」