東北窯跡(読み)とうきたようせき

日本歴史地名大系 「東北窯跡」の解説

東北窯跡
とうきたようせき

[現在地名]白石市白川犬卒都婆 東北

東北本線白石駅の東三・七キロの位置にある。窯跡はいろいろな伝説で知られる犬卒都婆碑の裏山にあり、標高八七メートルの頂上付近から中腹にかけて分布する。県内で最初に発見された中世陶器の窯跡で、少なくとも一一基以上あり、天井部が落ちて細長い溝状の窪みとして残る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android