東海道新幹線0系電動客車量産型第1号車(4両編成) (1)先頭車 MC21-1 (2)先頭車 M’C22-1 (3)一等(現グリーン)車 M’S16-1 (4)ビュフェ車 MB35-1(読み)とうかいどうしんかんせんぜろけいでんどうきゃくしゃりょうさんがただいいちごうしゃ

事典 日本の地域遺産 の解説

東海道新幹線0系電動客車量産型第1号車(4両編成) (1)先頭車 MC21-1 (2)先頭車 M’C22-1 (3)一等(現グリーン)車 M’S16-1 (4)ビュフェ車 MB35-1

(大阪府大阪市港区 交通科学博物館)
重要科学技術史資料(未来技術遺産)指定の地域遺産〔第00045号〕。
東海道新幹線はわが国初の高速鉄道専用線である。〈製作者(社)〉日本国有鉄道(製造社:日本車輌製造株式会社)。〈製作年〉1963(昭和38)年

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android