松平 乗命(読み)マツダイラ ノリトシ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「松平 乗命」の解説

松平 乗命
マツダイラ ノリトシ


肩書
岩村藩知事

生年月日
嘉永1年6月13日(1848年)

出生地
江戸

経歴
安政2年7歳で家督相続、美濃岩村藩主となる。明治2年版籍奉還により藩知事に任命される。4年廃藩置県にともなう岐阜県成立により免職、17年子爵。

没年月日
明治38年11月15日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android