柏 扇之助(初代)(読み)カシワ センノスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「柏 扇之助(初代)」の解説

柏 扇之助(初代)
カシワ センノスケ


職業
長唄囃子方

本名
弓気多 鉄三郎

別名
前名=藤舎 伊太郎,福原 鶴之助,陰の名=福原 百之助(4代目)(フクハラ ヒャクノスケ)

生年月日
明治1年 6月7日

経歴
歌舞伎囃子方、長唄の流派藤舎芦船に属し藤舎伊太郎を名乗ったが、のち2代宝山左衛門の門に入り福原鶴之助と改名、5代目尾上菊五郎に引き立てられ、明治25年柏扇之助を名乗った。6代目尾上菊五郎の活躍時、市村座の囃子頭(邦楽部長)をつとめた。38年2代山左衛門から囃子方名門の4代福原百之助の名跡を贈られたが、陰の名として用いなかった。

没年月日
大正6年 11月27日 (1917年)

家族
養子=柏 伊三郎(初代)(長唄三味線方)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

367日誕生日大事典 「柏 扇之助(初代)」の解説

柏 扇之助(初代) (かしわ せんのすけ)

生年月日:1868年6月7日
明治時代;大正時代の歌舞伎囃子方。囃子頭
1917年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android