栄谷村(読み)さかえだにむら

日本歴史地名大系 「栄谷村」の解説

栄谷村
さかえだにむら

[現在地名]和歌山市栄谷

名草なくさ郡に属し、なか村の東に位置する。南東市小路いちしようじ村との境を淡島街道(旧南海道)東西に通る。村内東部をひがし村、中部を河原崎かわらざき西部高芝たかしばという。栄谷は古くは堺谷と記し(慶長検地高目録)、境谷・坂井谷とも書くという(続風土記)。「続風土記」は「さかいだに」と訓ずる。古代には当地辺りが海部あま・名草両郡の境であったと推定され、きし(貴志村)に含まれていたとされる。

栄谷村
さかえだにむら

[現在地名]加賀市栄谷町

鞍掛くらかけ(四七七・七メートル)から北に延びる山地の北端部にあり、那谷なた川を隔てて北は山本やまもと村。「白山之記」に中宮三ヵ寺の一つ栄谷寺がみえる。「源平盛衰記」巻四に安元二年(一一七六)目代藤原師経と白山宮との抗争のとき、「奈谷寺・栄谷寺・宇谷寺三寺四社ノ大衆モ、馳集テ同意シケリ」とあり、白山宮の号令下に活躍した栄谷寺の姿が察せられる。寺跡は村内「寺の谷」に比定されているが確証はない。村内白山神社は栄谷寺の鎮守であった可能性もある(加賀市史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android