栢木(読み)かいのき

日本歴史地名大系 「栢木」の解説

栢木
かいのき

[現在地名]秋芳町大字嘉万 柏木かいのき

嘉万かま北東厚東ことう川の上流域にある細長い谷底平野の八代やしろ北端の集落。北行すれば大平峠おおひらだお。栢木は美祢郡と厚狭あさ郡に多い地名で、いずれも山中の郡村境付近である。

近世以前は、嘉万村から三隅みすみ(現大津郡三隅町)三見さんみ(現萩市)方面へは、東隣の青景あおかげ村を東西に通り抜けて鐙垰あぶみだおを越え、あか(現美東町)中河内なかごうちに出る青景街道が利用され、それから北は瀬戸崎せとざき街道に連絡した。近世になると、萩への租米運搬や往来のため、三隅村宗頭むねとうに通ずる大平峠越が脇街道として開発され、峠の南麓に位置する当地に小送り場が設けられ、集落ができた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android