共同通信ニュース用語解説 「株主提案権」の解説
株主提案権
株式会社の株主が、株主総会の議案を請求することができる権利。日本の法律では、株主提案権を行使するためには、6カ月以上前から継続して総株主の議決権の1%以上か、300個以上の議決権を持っている株主に限られるが、複数の株主の共同提案も可能。気候変動対策を企業に求める手段として近年、利用されるようになっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
株式会社の株主が、株主総会の議案を請求することができる権利。日本の法律では、株主提案権を行使するためには、6カ月以上前から継続して総株主の議決権の1%以上か、300個以上の議決権を持っている株主に限られるが、複数の株主の共同提案も可能。気候変動対策を企業に求める手段として近年、利用されるようになっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加