共同通信ニュース用語解説 「株式公開買い付け」の解説
株式公開買い付け
株を買い付ける価格や期間などの条件を公開し、不特定の投資家から株を取得する企業買収の手法。買い付け価格は、直近の市場価格に一定程度の金額を上乗せするケースが多い。英語表記「Takeover Bid」の頭文字を取って「TOB」とも言う。対象企業の経営陣の同意がないまま実施する場合は敵対的TOBと呼ばれる。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...