根掘葉掘(読み)ねほりはほり

精選版 日本国語大辞典 「根掘葉掘」の意味・読み・例文・類語

ねほり‐はほり【根掘葉掘】

  1. 〘 副詞 〙 ( 「葉掘り」は「根掘り」に語調を合わせたもの )
  2. 根本から枝葉にまでわたって。何から何まで全部。残らず。すっかり。
    1. [初出の実例]「ねほり葉ほり芋名月の詠哉〈往房〉」(出典:俳諧・崑山集(1651)一〇)
  3. しつこくこまごまと。すみからすみまで徹底的に。しつこく尋ねるさま、うるさく詮索するさまなどにいう。
    1. [初出の実例]「聞かけたことは、根(ネ)ほり葉(ハ)ほりきかんせにゃならん」(出典滑稽本東海道中膝栗毛(1802‐09)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android