格差(読み)カクサ

デジタル大辞泉 「格差」の意味・読み・例文・類語

かく‐さ【格差】

資格等級価格などの違い。差。「賃金格差を是正する」
[類語]較差落差雲泥の差違い差異相違異同誤差小異大差同工異曲大同小異分かち開き隔たり懸隔僅差個人差不一致異質ギャップ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「格差」の意味・読み・例文・類語

かく‐さ【格差】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 価格、資格、等級などの差。
    1. [初出の実例]「生産性及び従事者の生活水準の格差が拡大しつつある」(出典:農業基本法(1961)前文)
  3. 格付取引に用いる商品の、標準品に対する品位優劣の差、または、価格の差。〔新聞語辞典(1933)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む