桂庵墓(読み)けいあんのはか

日本歴史地名大系 「桂庵墓」の解説

桂庵墓
けいあんのはか

[現在地名]鹿児島市伊敷町

うめふちにある。桂庵玄樹が隠棲した東帰とうき庵の故地で、当地は御庵ごあん御石おいしとも称された。国指定史跡。桂庵玄樹は文明一〇年(一四七八)島津忠昌の招きで入薩、永正五年(一五〇八)六月に東帰庵で没した。没後裏山に葬られ、杉を植えて塚とした。その後墓は忘れられていたが、鹿児島藩主島津綱貴のとき儒者愛甲喜春が墓の所在を伝え、享保七年(一七二二)大竜だいりゆう寺の竜玉らが墓石を建てた。天保九年(一八三八)造士ぞうし館教授市来政正らが石塔を建立、同一一年伊地知季安が大竜寺蔵の高城秋月筆の桂庵画像を大山等雪に模写させて墓守に与えたという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android