梅谷渋(読み)ウメヤシブ

デジタル大辞泉 「梅谷渋」の意味・読み・例文・類語

うめや‐しぶ【梅谷渋】

染料の一。紅梅の根や樹皮を煎じた液。明礬みょうばん媒染剤として、赤みのある黄茶色に染める。→木蘭地もくらんじ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「梅谷渋」の意味・読み・例文・類語

うめや‐しぶ【梅谷渋】

〘名〙 紅梅の根を切り、濃く煎(せん)じ出した染め汁。狩衣(かりぎぬ)直垂(ひたたれ)などを染めることもあった。その地を木蘭地(もくらんじ)という。色は黄を帯びた赤(随・安斎随筆(1783頃))。
※俳諧・西鶴大句数(1677)五「数の袋はむめや渋そめ 石灰の煙をたつる鉢ひらき」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android