標準(読み)ヒョウジュン

デジタル大辞泉 「標準」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐じゅん〔ヘウ‐〕【標準】

判断のよりどころや行動目安となるもの。基準。「標準に合わない」
平均的であること。また、その度合い・数値。並み。「標準に及ばない」「標準体重
[用法]標準・基準――「あなたは何を標準(基準)にしてそう判断するのですか」「標準(基準)の数値」など、目安・よりどころの意味では両語とも使える。◇「標準」は平均的な度合いとか最も普通のタイプといった意で使われることが多い。「標準サイズ」「標準より多い収穫量」「標準仕様」◇「基準」は「基準をゆるめる」「建築基準」「最低基準」など、守るべきものとして定められた目安や枠に言うほか、「昨年度を基準とした場合の伸び率」のように判断のよりどころとする程度・数値をもいう。
[類語](1基準尺度物差し水準レベル規準定規本位普通スタンダード/(2平均均等均分等分平準アベレージ一方ひとかた尋常一様尋常一様ひと通りありきたり普通一般一般的通常平常標準的平均的通例正常当たり前並大抵ノーマルスタンダードレギュラー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「標準」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐じゅんヘウ‥【標準】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「標」はくい、「準」は水準(みずもり)の意。いずれも建築の際の基礎測量に用いるもの )
  2. 判断、行動などのよりどころとするものや比較のもとにするもの。
    1. (イ) 目じるし。スタンダード。基準。水準。
      1. [初出の実例]「若中人之資、以此為志、必有等凌節自立標準之病」(出典:語孟字義(1705)下)
      2. 「批評判定の標準も」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉六)
      3. [その他の文献]〔孫綽‐丞相王導碑〕
    2. (ロ) そこに達すべきよりどころ。目標。手本模範。のり。
      1. [初出の実例]「ほとけ仏にさづけてよこしまなることなきは、すなはち自受用三昧、その標準なり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)弁道話)
      2. [その他の文献]〔韓愈‐伯夷頌〕
  3. 平均的な度合。また、その程度のもの。なみ。普通。
    1. [初出の実例]「二十日もしたら標準まで殖えるでしょう、そうしたら帰してあげますと病院ではいっている」(出典:結婚(1967)〈三浦哲郎〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android