デジタル大辞泉 「標的器官」の意味・読み・例文・類語 ひょうてき‐きかん〔ヘウテキキクワン〕【標的器官】 ホルモンなどの作用を受ける器官。性ホルモンに対して、その受容体をもっている生殖器官など。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 マンション清掃管理員 株式会社ビルシステム 東京都 台東区 時給1,250円 アルバイト・パート 時間応相談 調理センター内で清掃のお仕事 土日祝が時給50円UP メディケア・ヒューマン株式会社/南大阪102-7-04 大阪府 堺市 時給1,200円~1,300円 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「標的器官」の意味・読み・例文・類語 ひょうてき‐きかんヘウテキキクヮン【標的器官】 〘 名詞 〙 特定のホルモンの作用を受ける特定な器官をいう。たとえば、下垂体前葉ホルモンである副腎皮質刺激ホルモンの場合は副腎皮質。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 排水管清掃スタッフ 株式会社三立住器サービス 東京都 足立区 月給27万円~50万円 正社員 10時半スタート/斎場の清掃スタッフ/週4日程度の勤務/マイカー通勤可 富士建設工業株式会社 群馬県 渋川市 時給1,000円 アルバイト・パート Sponserd by
栄養・生化学辞典 「標的器官」の解説 標的器官 ホルモンや生理活性物質が作用を発揮する器官もしくは組織. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報 病院内の清掃 サマンサジャパン株式会社長野営業所 長野県 松本市 時給1,100円~1,150円 アルバイト・パート 施設の日常清掃 MSKメンテック株式会社 東京都 立川市 時給1,200円 アルバイト・パート Sponserd by