横北村(読み)よこぎたむら

日本歴史地名大系 「横北村」の解説

横北村
よこぎたむら

[現在地名]加賀市横北町

動橋いぶりはし川が平地部に流れ出る谷口に位置し、左岸集落を形成、右岸鞍掛くらかけ(四七七・七メートル)に連なる山地中世には京都相国しようこく寺塔頭林光りんこう院が領家職を有する横北郷に含まれたが、横北のなかの中院家領には石川郡大慶だいぎよう(現松任市)の末寺安楽あんらく院があったといわれ(「蔭涼軒日録」文明一八年一一月六日条)、当地に「安楽寺跡」の地名が残る(江沼郡誌)。天文二四年(一五五五)越前朝倉氏に南郷なんごう城を追われた一揆の将藤丸新介は横北に逃れたといわれ(朝倉始末記)、永禄七年(一五六四)九月四日には横北口で朝倉勢と一揆との合戦があった(同年一〇月九日「朝倉義景感状」野村文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android