橋本 宗彦(読み)ハシモト ムネヒコ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「橋本 宗彦」の解説

橋本 宗彦
ハシモト ムネヒコ


肩書
土崎港町長

旧名・旧姓
旧姓=高階

別名
初名=寅蔵 甚之丞

生年月日
天保13年1月16日(1842年)

出生地
出羽国秋田郡秋田築地東上丁(秋田県)

経歴
幕末は弓術名手として活躍し、慶応2年(1865年)秋田藩の佐竹東家主催の弓術射行で一位となった。その後、秋田県山本郡能代で戸長を務めたのを経て明治22年土崎港町長に就任。26年に同辞職後は土崎郵便局長を務めた。また、公務傍らで秋田県の歴史を研究、明治2年以来ほぼ独力で「秋田沿革史大成」を編纂を続け、31年に完成・刊行。

没年月日
明治38年7月27日

家族
子=橋本 冨治(教育者)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android