橘 純一(読み)タチバナ ジュンイチ

20世紀日本人名事典 「橘 純一」の解説

橘 純一
タチバナ ジュンイチ

大正・昭和期の国文学者 二松学舎大学名誉教授。



生年
明治17(1884)年2月25日

没年
昭和29(1954)年1月9日

出身地
東京

旧姓(旧名)
小島

学歴〔年〕
東京帝国大学文科大学国文科〔明治42年〕卒

経歴
橘守部の嗣を引く橘家の養子となり、大正10年独力で「橘守部全集」(全13巻)を刊行。東大助手を経て、陸軍幼年学校教授。日本大、東洋大、二松学舎専門学校、東京商科大、駒沢大、日本女子大、立教大、跡見学園短期大などの教壇に立ち、二松学舎大名誉教授となる。主な著書に「挿註大鏡通釈」「正註つれづれ草通釈」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android