正親町三条公明(読み)おおぎまちさんじょう きんあき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「正親町三条公明」の解説

正親町三条公明 おおぎまちさんじょう-きんあき

1281-1336 鎌倉-南北朝時代の公卿(くぎょう),歌人
弘安(こうあん)4年生まれ。正親町三条実仲(さねなか)の子。母は吉田経俊(つねとし)の娘。文保3年参議。元弘(げんこう)の乱で六波羅(ろくはら)探題に捕らえられるが,正慶(しょうきょう)元=元弘2年もとの官職にもどり,のち権(ごんの)大納言にのぼった。正二位。「続千載和歌集」などに和歌をのこす。建武3=延元元年9月11日死去。56歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android