武庫一寸ソラマメ(読み)むこいっすんそらまめ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「武庫一寸ソラマメ」の解説

武庫一寸ソラマメ[豆類]
むこいっすんそらまめ

近畿地方、兵庫県の地域ブランド。
主に尼崎市武庫地区などで生産されている。736(天平8)年に行基インド僧侶摂津難波津まで迎えにおこなったときに与えられた王墳豆が、日本へのソラマメ伝来。以来、尼崎でソラマメがつくられるようになった。明治時代から昭和初期にかけてが最盛期で、その後生産量が減少近年はわずかに自家消費用として栽培されている。ひょうごの伝統野菜

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android