歩留(読み)ぶどまり

精選版 日本国語大辞典 「歩留」の意味・読み・例文・類語

ぶ‐どまり【歩留】

〘名〙
① 実際に製品となった量を、全く損失がないとしたときの理論量で割ったもの。収率とほぼ同じだが、工場現場などで多く用いられる。
※解説鋳物技術(1950)〈日本鋳物協会編〉一〇「製品歩留の向上をはからなければならない」
食品の、原形物に対する、食用可能部分の比率。主に米・麦・野菜・魚について用い、米では玄米に対する白米をいう。
※遠い海の声(1963)〈菊村到〉「歩止りが高いので、重宝がられたが」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android