毛吉田村(読み)けよしだむら

日本歴史地名大系 「毛吉田村」の解説

毛吉田村
けよしだむら

[現在地名]日南市毛吉田

上方かみかた村の北西に位置し、南西は萩之嶺はぎのみね村、北東は隈谷くまや村。南郷地頭の管轄下で、南郷毛吉田なんごうけよしだともいった(正徳四年飫肥藩人給帳)細田ほそだ川が村の南を東流し、同川沿いに志布志しぶし街道から分岐して大堂津おおどうつに至る道(細田往還)が通っていた。寛文四年(一六六四)飫肥藩領郷村高辻帳に村名がみえる。検地古今目録(日向国史)によると慶長一〇年(一六〇五)には高四一五石余・田畑屋敷三五町八反余、寛保二年(一七四二)には高五五六石余・田畑屋敷三九町八反余。前掲人給帳によると庄屋には井上市右衛門(九石取)が任じられ、足軽一名が配置されていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android