毛抜合(読み)けぬきあわせ

精選版 日本国語大辞典 「毛抜合」の意味・読み・例文・類語

けぬき‐あわせ ‥あはせ【毛抜合】

〘名〙
① 毛抜きの頭を合わせたように、ぴったりと、すきまなく合わせること。重ならないように、きっちりと合わせること。
宗湛日記‐天正一四年(1586)一二月二五日「一尺七寸のゐろり 木ふち、古釜、共蓋、自在つり、鉄の貫大にして、けぬき合にして被懸候」
裁縫で、両方布地を揃えて縫い合わせること。表と裏とをきっちり揃えて縫い合わせること。
洒落本・青楼五雁金(1788)一「はおりは小もんりうもん、黒うらのけぬきあわせ」
③ 二つの寄席(よせ)をかけ持ちするとき、出演時間の間がつまっていることを、寄席芸人の間でいう。
印刷の多色刷りで、隣り合う二つの色を、重ならず、かつ離れず、ぴったりと隣接させる技術をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android