毛水嚢(読み)けすいの

精選版 日本国語大辞典 「毛水嚢」の意味・読み・例文・類語

け‐すいの【毛水嚢】

〘名〙 (「すいの」は「すいのう」の変化した語。「けずいの」とも) 馬の尾毛で底を編んだ、目のきわめて細かいふるい。転じて、そのふるいでふるったようなきわめて細かいもののたとえにも用いられる。
※雑俳・川柳評万句合‐天明元(1781)梅二「毛ずいのの下(した)をてっぺんかける也」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android