気まぐれ天使

デジタル大辞泉プラス 「気まぐれ天使」の解説

気まぐれ天使〔ドラマ〕

①日本のテレビドラマ放映は日本テレビ系列(1976年10月~1977年10月)。全43回。出演:石立鉄男、大原麗子、酒井和歌子、森田健作、秋野暢子ほか。ホームドラマ
②日本のポピュラー音楽。歌は日本のバンド、小坂忠(ちゅう)&ウルトラ。1976年発売。作詞:松木ひろし、作曲:大野雄二。①の主題歌

気まぐれ天使〔映画〕

1947年製作のアメリカ映画原題《The Bishop's Wife》。監督:ヘンリー・コスター、出演:ケイリーグラント、デビッド・ニーブンほか。第20回米国アカデミー賞作品賞ノミネート。同録音賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android