気道・食道異物(読み)きどう・しょくどういぶつ(英語表記)foreign body of air and food passages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「気道・食道異物」の意味・わかりやすい解説

気道・食道異物
きどう・しょくどういぶつ
foreign body of air and food passages

誤って飲み込んだり,外傷の際に入ったりして気道 (鼻腔喉頭気管気管支など) や咽頭食道にひっかかった異物をいう。咳発作,呼吸困難,嚥下困難,食物通過障害などが起る。食道鏡気管支鏡を利用して摘出できることが多いが,気管切開術開胸術を施行して,外科的に摘出することもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android