水干葛袴(読み)すいかんくずばかま

世界大百科事典(旧版)内の水干葛袴の言及

【葛布】より

…古くはフジ,コウゾ,麻などとともに庶民の衣料として用いられ,また高貴の人の喪服として用いられることもあったらしい。しかし,通常葛布と称するものは,経糸に絹,麻などを用い,緯糸をクズ糸で織ったものが多く,これは中世以来正式でない場合の袴などにつくられ,水干葛袴(すいかんくずばかま)という決まった服装があったほどである。現在は衣料として使われることはほとんどなく,じょうぶで,かつ野趣に富んでいるところから,もっぱら襖(ふすま)張りや壁張り,表装用,装本用の布などに用いられている。…

※「水干葛袴」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android