水玉村(読み)みずたまむら

日本歴史地名大系 「水玉村」の解説

水玉村
みずたまむら

[現在地名]館山市水玉

その村の東に位置し、たき川支流竹原たけわら川の上流左岸の平坦部に広がる。慶長二年(一五九七)の安房国検地高目録では高一三〇石余(うち田一九石余)、同一五年の里見家分限帳によると里見家の直轄支配地になっている。正保郷帳では高一〇五石余(うち田二〇石余)北条藩領。享保一二年(一七二七)の安房国村々助郷請帳(岩崎家文書)でも同藩領。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報