水田養魚(読み)すいでんようぎょ(英語表記)fish-farming in paddy field

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「水田養魚」の意味・わかりやすい解説

水田養魚
すいでんようぎょ
fish-farming in paddy field

水田を利用して魚類を養殖すること。水田で稲やい草などを作付けしながら,こい金魚,どじょうなどを育成したり,また一毛作田の空田で,あゆ,虹ますなどを育成することは歴史的にも古く,弘化年間 (1844~47) に始るといわれている。長野県佐久市一帯がその発祥地で,その年に生れたこいを育成するのが最も一般的であるが,なかには2年目のこいとふなや金魚などを混養するところもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android