池田 天舟(読み)イケダ テンシュウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「池田 天舟」の解説

池田 天舟
イケダ テンシュウ


職業
薩摩琵琶奏者

資格
鹿児島県無形文化財〔昭和37年〕

本名
池田 政徳

生年月日
明治18年 10月10日

出生地
鹿児島県

経歴
児玉天南に師事し、士風琵琶習得。大正2年東京に移住し、無絃会を創立。のち正絃会を発足させ薩摩琵琶の普及に努めた。13年には日本で初めての琵琶のラジオ放送をおこなった。昭和37年鹿児島県無形文化財の指定を受けた。著書に「無絃」「絃しぐれの記」など。

没年月日
昭和45年 (1970年)

親族
義弟=辻 靖剛(薩摩琵琶奏者)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android