沖縄県祖国復帰運動

山川 日本史小辞典 改訂新版 「沖縄県祖国復帰運動」の解説

沖縄県祖国復帰運動
おきなわけんそこくふっきうんどう

1945年(昭和20)米軍占領により日本から分離され米軍政下にあった沖縄の日本への復帰帰属を求める運動。初期段階は一部の心情的復帰論であったが,奄美群島の復帰後,60年には沖縄県祖国復帰協議会が結成され,国民的広がりをもつ運動へ発展した。60年代後半には日米同盟の再編強化として,復帰問題が日米両政府の政策にくみこまれた。72年5月15日施政権が返還され,日本復帰が実現

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android