泉(福島県)(読み)いずみ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「泉(福島県)」の意味・わかりやすい解説

泉(福島県)
いずみ

福島県南東部、いわき市の一地区。旧泉町。JR常磐(じょうばん)線泉駅を中心とした地区である。1634年(寛永11)から内藤氏泉藩が置かれ、のち本多氏が入封し廃藩置県まで続いた。小名浜(おなはま)への分岐点として市街地を形成。駅北部は泉ヶ丘ハイタウンなどがつくられ、住宅地化が進んでいる。

原田 榮]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android