泉涌寺宝物館心照殿(読み)せんにゅうじほうもつかんしんしょうでん

日本の美術館・博物館INDEX 「泉涌寺宝物館心照殿」の解説

せんにゅうじほうもつかんしんしょうでん 【泉涌寺宝物館心照殿】

京都府京都市にある歴史博物館。平成16年(2004)創立。真言宗泉涌寺総本山である泉涌寺および塔頭(たっちゅう)寺院所蔵の文化財保存・公開する。
URLhttp://www.mitera.org/shinsyou/
住所:〒605-0977 京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
電話:075-561-1551(総本山 御寺 泉涌寺)

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android