法器(読み)ホウキ

デジタル大辞泉 「法器」の意味・読み・例文・類語

ほう‐き〔ホフ‐〕【法器】

仏語仏法を受け入れる素質。仏道修行に耐えられる能力。また、それをもつ人。
仏事に用いる道具仏具法具

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「法器」の意味・読み・例文・類語

ほう‐き ホフ‥【法器】

〘名〙 仏語。
① 仏法を受けるに足る能力。仏道修行をするに足る器量。また、それをそなえた人。
権記‐長保二年(1000)八月二〇日「然而観教身是僧綱、才為法器」 〔法華経‐提婆達多品〕
法要・仏事に用いる器具。仏具。法具。
本朝文粋(1060頃)一二・施無畏寺鐘銘〈兼明親王〉「即造乾樋、以充法器

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android