洗浄瓶(読み)センジョウビン(英語表記)washing bottle

デジタル大辞泉 「洗浄瓶」の意味・読み・例文・類語

せんじょう‐びん〔センジヤウ‐〕【洗浄瓶】

洗瓶

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「洗浄瓶」の意味・わかりやすい解説

洗浄瓶
せんじょうびん
washing bottle

洗瓶ともいう。化学実験器具一つで、蒸留水その他の洗液を沈殿あるいは器壁に吹き付けるために使われるが、一般に液体を注ぐのにも利用される。平底フラスコ、ガラス管を組み合わせて実験者が自作することが多かったが、吹き口に直接口を触れたり、破損しやすいなどの欠点があり、現在ではポリエチレン製の手押し式量産品が広く使われている。それにも熱洗液が使えない欠点がある。

[岩本振武]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「洗浄瓶」の意味・わかりやすい解説

洗浄瓶
せんじょうびん

化学分析器具」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android