津野町(読み)つの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「津野町」の意味・わかりやすい解説

津野〔町〕
つの

高知県西部,四国山地にある町。北端で愛媛県に接する。北部の不入山 (いらずやま。 1336m) からは四万十川が発する。 2005年葉山村と東津野村が合体して町制。斜面が多く,山林大半を占めることから林業,チャ (茶) の栽培などを主産業とする。北東部の不入渓谷から北端の天狗高原にかけての地域は四国カルスト県立自然公園に属する。南西部で国道 197号線と 439号線が交差する。面積 197.85km2人口 5291(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本歴史地名大系 「津野町」の解説

津野町
つのちよう

2005年2月1日:高岡郡葉山村東津野村が合併・町制施行
【葉山村】高知県:高岡郡
【東津野村】高知県:高岡郡

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android