流添(読み)ながしそえる

精選版 日本国語大辞典 「流添」の意味・読み・例文・類語

ながし‐そ・える ‥そへる【流添】

〘他ア下一(ハ下一)〙 ながしそ・ふ 〘他ハ下二〙
① 涙を流すことをつけ加える。
源氏(1001‐14頃)柏木「かきくらし、思ひ乱れて、枕も浮きぬばかり、人やりならず、ながしそへつつ」
② (特に、うわさ悪評などを)さらに世に広める。評判をたてることまでつけ加える。
※夜の寝覚(1045‐68頃)五「憂きをもつらきをも、つきせず思ひしり、うとましげなる名をさへながしそへ」

ながれ‐そ・う ‥そふ【流添】

〘自ハ四〙 流れて、それに加わる。
※源氏(1001‐14頃)梅枝「見給ふ人の涙さへ、水茎にながれそふ心地して」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android