浅草源空寺門前(読み)あさくさげんくうじもんぜん

日本歴史地名大系 「浅草源空寺門前」の解説

浅草源空寺門前
あさくさげんくうじもんぜん

[現在地名]台東区東上野ひがしうえの六丁目

浅草法福寺あさくさほうふくじ門前から離れた北方にある。源空寺境内北側に立てられた門前町屋。北は通りを隔てて浅草灯明寺あさくさとうみようじ門前・下谷山伏したややまぶし町、東は正法しようぼう寺、西は白泉はくせん寺。源空寺は明暦大火によって焼失し、湯島から浅草に移転した。門前町屋は寺が湯島にあった時から存在していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android