浦添[市](読み)うらそえ

百科事典マイペディア 「浦添[市]」の意味・わかりやすい解説

浦添[市]【うらそえ】

沖縄県沖縄島南部,那覇市の北に接する市。1970年市制。12―14世紀浦添城を中心に琉球王国王都として栄えた。第2次大戦末期の沖縄の戦では大激戦地となり,戦後海岸地区は米軍用地になった。軍用地面積は市域の約15%を占める。食品・鉄鋼・飲料工場があり,工業出荷額は県内第5位(2003)。那覇市と隣接するため人口増が激しく,商業が活発。中央卸売市場,沖縄国際センター,〈国立劇場おきなわ〉,浦添城跡史跡)がある。19.48km2。11万351人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android